Q&A

不安や疑問にお答えできるような画像を掲載

これまでにお問い合わせいただいたよくある質問と回答をご紹介いたします。培ってきたノウハウを活かして向き合い、地域に密着したサポートで、悔いのないセレモニーが執り行えるよう、一つひとつオーダーメイドにプランを選定しております。

Q 相談は無料ですか?
A

相談は無料で承っております。お気軽にお問合せください。

Q ペットの葬儀も可能ですか?
A

大切なご家族であるペットの旅立ちも、ご家族の想いに寄り添いながら丁寧にお手伝いいたします。

Q ペットと一緒に火葬できないものはありますか?
A

プラスチック製品・金属類、ガラス製品・大きなぬいぐるみやクッション、多量の食べ物、電池・電子機器、可燃性のものなどは一緒に火葬が出来ませんのであらかじめご了承ください。

基本的に、燃えやすいものや自然に還るもの(お花・手紙・少量のフードやおやつ・布製品など)は一緒にお納めいただけます。

Q どんな葬儀の形式がありますか?
A

葬儀には、直葬・一日葬・家族葬・一般葬などの形式があります。

直葬:通夜や告別式を行わず、火葬のみを行う葬儀

一日葬:通夜を行わず、1日で告別式と火葬を行う葬儀

家族葬:親しい方だけで行う、小規模な葬儀

一般葬:親族・友人・会社関係者など広く参列する葬儀

やまそうでは、形式にとらわれないオーダーメイドの葬儀もご提案可能です。ご希望がございましたらお申し付けください。

ご相談いただくにあたり、事前に確認しておきたい不安や疑問がある場合に役立つような、よくある質問をまとめています。長年の経験と地域の皆様への想いを大切にし、鹿嶋市で多様な形の葬儀に対応しております。地元で生まれ育ったスタッフが対応にあたっており、地域ごとの慣習なども踏まえ、柔軟性を持って進めてまいります。さらに、終活の段階からも丁寧に対応しており、事前に決めておきたいことや確かめておきたいことなどがございましたら、ご相談を受け付けています。不安を軽減し、必要な準備をともに進められるよう努めてまいります。